2024年9月音声コミュニケーション研究会プログラム

2024年9月21日(土)に日本音響学会音声研究会との共催により、2024年9月日本音響学会音声コミュニケーション研究会をオンラインにて開催いたします。
研究会はZOOMにより行います。ご参加を希望される方は、以下のURLより事前登録をお願いいたします。折り返しアクセス情報等が送信されます。(メールがスパムに振り分けられることがありますので、ご注意ください)

日時:2024年9月21日(土)13:30 – 15:30
場所:オンライン開催
共催:日本音響学会音声研究会

こちらのフォームにご登録いただきますと、ZoomIDの準備が出来次第情報をお送りいたします。

音声コミュニケーション研究会参加申込フォーム
https://forms.gle/qZhDp8hZmsozPoMP8

音声研究会からのお申し込みはこちらのフォームにお願い致します。https://forms.gle/6CmvsHxfbXoMv2rU9

■参加費・資料代について
参加費は無料、資料代1500円です。購入希望される方は、参加登録時にお申し込みください。
お得な年間購読もお申込みいただけます。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

■プログラム
――― 音声一般 ―――
――― 口頭発表(13:30~15:30) ―――
1. 聴覚モデルを用いた雑音中の音声検出課題のシミュレーションについて
○河原英紀(和歌山大), 天野成昭(愛知淑徳大), 北原 真冬(上智大), 牧 勝弘(愛知淑徳大),
坂野秀樹(名城大)

2. 日常会話音声においてポップアウト評価に影響を与える音響特徴量の検討
○萬谷和樹(早稲田大), 菊池英明(早稲田大)

3. 音声信号からreal-time MRI 調音運動動画を推定するモデルの構築と検証
○大浦杏奈, 菊池英明(早稲田大学)

4. ディスカッション(30分)

お問い合わせ先:
E-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

★音声コミュニケーション研究会
委員長  白勢彩子 (東京学芸大)
副委員長 菊池英明(早稲田大学)
幹事   安啓一 (筑波技術大),杉山由希子 (慶應大),吉永司(大阪大学)

★音声研究会
委員長   森 大毅 (宇都宮大)
幹事     内田照久 (大学入試センター),鈴木千文
(名城大),篠崎隆宏(東京工業大学)
幹事補佐   齋藤佑樹(東京大学)大町基(LINEヤフー)安藤厚志(NTT)
橋本佳(名古屋工業大学)

(終了)2024年9月音声コミュニケーション研究会発表申し込み

2024年9月21日(土)にオンラインにて音声コミュニケーション研究会を開催します。日本音響学会音声研究会との共催です。萌芽的な研究(新しいアイディアの段階や卒業論文・修士論文などの途中経過を含む)なども歓迎します。

発表申込締め切りは【2024年7月21日(日)】です。
皆さまのご応募をお待ちしております。

—————————————————————————
・開催日:2024年9月21日(土)
・テーマ:音声一般 (音声に関する技術的,科学的な研究.萌芽的な段階の研究を含む)
・会場:オンライン
・発表申込締切:2024年7月21日(日)
・原稿締切:2024年9月1日(日)
・参加費 : 無料ですが、研究会資料のご購入をお願いしております
・「萌芽的な段階の研究」については、発表時間60分(発表20分+質疑40分)とします。これからやっていきたい研究のアイディアを発表し、議論をすることをメインとします。そのため詳細な結果が出ていなくても構いません。卒業論文や修士論文などの途中経過である研究も歓迎します。
—————————————————————————

【問い合わせ】
日本音響学会音声コミュニケーション研究委員会 asj-sccom-kanji@acoustics.jp
日本音響学会音声研究委員会 asj-spcom-kanji@googlegroups.com

日本音響学会 音声コミュニケーション研究委員会
委員長  白勢彩子 (東京学芸大)
副委員長 菊池英明(早稲田大学)
幹事   安啓一 (筑波技術大),杉山由希子 (慶應大),吉永司(大阪大学)

日本音響学会 音声研究委員会
委員長 森 大毅 (宇都宮大)
幹事 内田照久 (大学入試センター),鈴木千文 (名城大),篠崎隆宏(東京工業大学)
幹事補佐 齋藤佑樹(東京大学)大町基(LINEヤフー)安藤厚志(NTT) 橋本佳(名古屋工業大学)

(終了)2024年6月音声コミュニケーション研究会プログラム

2024年6月8日(土)に日本音声学会との共催により、2024年6月日本音響学会音声コミュニケーション研究会をオンラインにて開催いたします。 研究会はZOOMにより行います。ご参加を希望される方は、以下のURLより事前登録をお願いいたします。折り返しアクセス情報等が送信されます。(メールがスパムに振り分けられることがありますので、ご注意ください)

日  時 2024年6月8日(土)
場  所 オンライン開催
世 話 人 木村琢也(清泉女子大)・杉山由希子(慶應義塾大)
共  催 日本音声学会(第348回日本音声学会研究例会)
議  題 ―――音声言語一般―――

こちらのフォームにご登録いただきますと、自動返信でZoom IDをお送りいたします。

■参加費・資料代について
参加費は無料、資料代1500円です。購入希望される方は、参加登録時にお申し込みください。
お得な年間購読もお申込みいただけます。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

■プログラム

13:00-13:05 開会挨拶

13:05-13:45
佐藤勇太(株式会社パンドラ), 山根典子(広島大学)
「Investigating the Impact of Segmental and Syllable Structure Errors on Speaker Competence in Asian English Varieties: A Study on the Perception of Japanese University Students」

13:45-14:25
伍 晟(所属なし)
「日本語を母語とする中国語学習者による声調の産出に関する研究-二音節語の声調のピッチの値を中心に-」

――――――――――――
14:25-14:35 休憩
――――――――――――

14:35-15:15
大井川朋彦(日本大学)
「コーパスを用いたパキスタン英語のそり舌音とr音化母音に関する予備研究」

――――――――――――
15:15-15:30 休憩
――――――――――――

15:30-17:00
Prof. Jane Setter (University of Reading)
「(招待講演)English Pronunciation for a Global World: Priorities and practicalities」

委 員 長 白勢彩子
副委員長 菊池英明
幹  事 安 啓一,杉山由希子, 吉永 司
顧  問 荒井隆行

◎音声コミュニケーション研究会に関する問合先
音声コミュニケーション研究委員会幹事 e-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

◎日本音声学会に関する問合先
日本音声学会企画委員会 e-mail: psj2023k@gmail.com

(終了)2024年6月音声コミュニケーション研究会発表申し込み

日本音声学会研究例会との共催により、日本音響学会音声コミュニケーション研究会を開催いたします。

期日:2024年6月8日(土)午後
形式:オンライン(Zoom)
世話役:木村琢也 先生(清泉女子大学)・杉山由希子 先生(慶應義塾大学)
共催:日本音声学会

発表申込締切:2024年4月22日(月)
研究会資料(論文)締切:2024年5月15日(水)
発表に関する費用:研究会資料集のご購入をお願いしております(年間購読者は除く)
発表申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc1NeG5GgDr76eBhwulZvVzcHLJHnoq8a_nXRuQ6LUvMfw44Q/viewform

【発表】
口頭発表(全国規模の学会で未発表のもの。1件あたり質疑を含めて40分程度)を予定しています。提出していただいた要旨は、『音声研究』と音声コミュニケーション研究会資料集(下記参照)の両方に掲載させていただきます。
*注意:発表件数によってはZoomブレイクアウトルームを用いたポスターセッションを設ける可能性があります。その際には、ポスター発表を希望されるかどうかについて改めて照会させていただきます。

【研究会資料(論文)の執筆】
論文執筆の要領は下記ページを参照ください。
https://asj-sccom.acoustics.jp/manuscript/

なお要旨のみの発表をご希望の場合は、日本音声学会会員として共催先のよりお申し込みください。要領は次のサイトよりご確認いただけます。
http://www.psj.gr.jp/jpn/regular-meeting

【参加費・研究会資料集代】
参加費は無料、研究会資料集代は1,500円です。研究会資料集は電子ファイルをダウンロードしていただく形を取っております。準備ができ次第公開します。
割得な年間購読(1年4,000円、自動更新)もご検討ください。
年間購読のお申し込み:https://asj-sccom.acoustics.jp/subscription/

【問合先】
日本音響学会音声コミュニケーション研究委員会
asj-sccom-kanji [at] acoustics.jp
委員長  白勢彩子 (東京学芸大)
副委員長 菊池英明 (早稲田大)
幹事   安啓一 (筑波技術大)、杉山由希子 (慶應大)、吉永司 (大阪大)

(終了)2024年3月音声コミュニケーション研究会プログラム

2024年3月20日(水)に日本音響学会音声研究会との共催により、2024年3月日本音響学会音声コミュニケーション研究会をオンラインにて開催いたします。 研究会はZOOMにより行います。ご参加を希望される方は、以下のURLより事前登録をお願いいたします。折り返しアクセス情報等が送信されます。(メールがスパムに振り分けられることがありますので、ご注意ください)

日時:2024年3月20日(水)13:30 – 16:35
場所:オンライン開催
共催:日本音響学会音声研究会

こちらのフォームにご登録いただきますと、自動返信でZoom IDをお送りいたします。
終了いたしました

https://forms.gle/NB5bJa2epps3NDzH7

■参加費・資料代について
参加費は無料、資料代1500円です。購入希望される方は、参加登録時にお申し込みください。
お得な年間購読もお申込みいただけます。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

■プログラム

――― 口頭発表(13:30〜15:30) ―――

1. シャドーイングに基づく学習者音声に対する意味的聴取崩れの主観的ラベリングとその予測  
○崔 載鉉,張 露元,高 英翔,峯松 信明,齋藤 大輔(東京大),中西のりこ(神戸学院大)

2. 母語の異なる英語学習者間のシャドーイングに基づく発音差異と聴解崩れの相関分析  
○冨田 優, 高 英翔, 斎藤 大輔, 峯松 信明 (東京大) , 中西のりこ (神戸学院大)

3. 「シ /ɕi/」と「ヒ/çi/」の発音の混同に関する方言比較による検討  
○小泉 薫, 白勢 彩子(東京学芸大)

4. 吸気音の役割についての演技音声を用いた観察  
○森 夢衣, 白勢 彩子(東京学芸大)

――― 休憩(15分) ―――

――― 口頭発表(15:45〜16:45) ―――

5. 講演取り消し 

6. 直交信号をインパルス応答とする帯域フィルタ群を用いたEGG信号の簡易な分析法について  
○河原 英紀(和歌山大), 榊原 健一(北海道医療大), 寺澤 洋子(筑波大)

7. 声帯の3次元振動モードを考慮した過渡応答解析  
○吉永司(大阪大), Zhaoyan Zhang(UCLA)

★音声コミュニケーション研究会  委員長  荒井隆行(上智大)
副委員長  白勢彩子(東京学芸大),菊池英明(早稲田大)
幹事  安啓一(筑波技術大),杉山由希子(慶應大),吉永司(大阪大)

★音声研究会  委員長  森 大毅 (宇都宮大)
幹事  内田照久 (大学入試センター),鈴木千文 (名城大),戸田智基 (名大)
幹事補佐  橋本 佳 (名工大),安藤 厚志 (NTT),相原 龍 (三菱電機),齋藤 大輔 (東大)

(終了)2024年3月音声コミュニケーション研究会発表申し込み

2024年3月20日(水・祝)[春分の日] にオンラインにて日本音響学会音声研究委員会との共催により、
2024年3月音声コミュニケーション研究会を開催いたします。研究発表の申し込み締め切りは
★★2024年1月9日★★

です。

音声コミュニケーション研究会申込フォーム

https://forms.gle/rcSsnd5HTGDurWFt5

音声研究会申込フォーム

https://forms.gle/Ws9J9WmjZ1CSUVjd9

年度末の開催になりますが,皆様方のご応募をお待ちしております。

————
・開催日:2024年3月20日(水)
・テーマ:音声一般,音声の多様性(萌芽的な研究を含む)
・会場:オンライン
・共催:日本音響学会音声研究会
・発表申込締切:2024年1月9日(火)2024年1月16日(火)
・原稿締切:2024年2月21日(火)
・発表に関する費用:研究会資料のご購入をお願いしております
————

お問い合わせ先:
E-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

★音声コミュニケーション研究会
委員長 荒井隆行(上智大)
副委員長 白勢彩子(東京学芸大),菊池英明(早稲田大)
幹事 安啓一(筑波技術大),杉山由希子(慶應大),吉永司(大阪大)

★音声研究会
委員長  森 大毅 (宇都宮大)
幹事   内田照久 (大学入試センター),鈴木千文 (名城大),戸田智基 (名大)
幹事補佐 橋本佳 (名工大),安藤厚志 (NTT),相原龍 (三菱電機),齋藤大輔(東大)

 (終了)2024年1月音声コミュニケーション研究会プログラム

2024年1月26日(金)-27日(土)に日本音響学会聴覚研究委員会との共催により、2024年1月日本音響学会音声コミュニケーション研究会を対面にて開催いたします。 開催場所は筑波大学 春日地区 情報メディアユニオンです。皆様のご参加をお待ちしております。

日時 2024年1月26日(金) 13:00 ~ 17:30
   2024年1月27日(土) 9:30 ~ 16:30

場所 筑波大学 春日地区 情報メディアユニオン 2F メディアホール
  (世話人:寺澤洋子(筑波大学),橘 亮輔(産業技術総合研究所),安 啓一(筑波技術大学))

議題 聴覚一般 / 音声コミュニケーション一般

■参加費は無料です
研究会会場の受付でお名前をお書きください。

■研究会資料を販売いたします
参加費は無料、資料代(PDF電子版のみ)1500円です。購入希望される方は、以下のフォームでにお申し込みください。
お得な年間購読もお申込みいただけます。自動返信でPDFのURLをお送りいたしますので、後日指定の口座へお振込をお願いいたします。
https://forms.gle/mrCmVNHZopC24HiA7

【プログラム】(2024/01/25 プログラムの時間を若干修正いたしました

<1月26日(金)>

(1) 13:00-13:30 雑音の反復知覚における時間周波数変調手がかり
  〇橘 亮輔 (産総研), 近藤 聡太郎 (慶応大), 仁田 純 (東大), 岡ノ谷 一夫 (帝京大)

(2) 13:30-14:00 40Hz変調を施した音刺激聴取時の高齢者の脳内におけるガンマ波の同期
  〇長谷 芳樹, 高澤 和希 (ピクシーダストテクノロジーズ), 島内 らら, 末崎 真実, 近森 正二郎,
   饗庭 絵里子 (電気通信大), 山下 哲範 (奈良県立医大), 前田 佳主馬 (塩野義製薬)

(3) 14:00-14:30 脳の統計学習に基づく聴覚リズム処理の文化間比較
  〇大黒 達也 (東京大)

(4) 14:30-15:00 Physiological response of mothers to infant crying in stressed situations and effects of odor stimuli
  〇Mingdi Xu (KGRI), Yui Tamada, Wangshuya Sun (Keio Univ.), Yukei Hirasawa, Mika Shirasu,
   Masako Okamoto, Kazushige Touhara (Tokyo Univ.), Yasuyo Minagawa (Keio Univ.) 

−−− 休憩(10分) −−−

(5) 15:10-15:40 瞬時周波数とイベントに基づく音源情報の表現について
  〇河原 英紀 (和歌山大), 榊原 健一 (北海道医療大), 矢田部 浩平 (東京農工大)

(6) 15:40-16:10 発声の3次元空間放射特性
  〇牧 勝弘 (愛知淑徳大), 饗庭 絵里子 (電気通信大), 木谷 俊介 (北陸先端大), 天野 成昭 (愛知淑徳大)

(7) 16:10-16:40 オンライン会議システムを介した音声コマンドによる声道模型の遠隔制御 
  〇鈴木 良平, 小林 凜音, 藤岡篤史, 荒井隆行 (上智大)

−−− 休憩(10分) −−−

(8) 16:50-17:40 [招待講演]視覚障害者が音で見る世界
  〇三浦 貴大 (産総研)

 

<1月27日(土)>

(9) 9:30-10:00 聴覚障害者による鉄道利用時における非常時アナウンスの情報保障
  〇日高 直也, 渡辺 知恵美 (筑波技術大)

(10) 10:00-10:30 伝音性難聴のある成人による軟骨伝導振動子の装用位置検討 
  〇安 啓一, 藤江 匠汰, 中津 智貴, 平賀 瑠美 (筑波技術大)

(11) 10:30-11:00 人工内耳装用者の音楽聴取に関する調査 
  〇丸山 あかね, 田渕 経司 (筑波大), 平賀 瑠美 (筑波技術大),
   小谷野 依久 (東京都中途失聴・難聴者協会), 寺澤 洋子 (筑波大)

−−− 休憩(15分) −−−

(12) 11:15-11:45 眼の情報から読み解く聴覚的注意
  〇山岸 慎平, Hsin-I Liao, 鈴木 雄太, 古川茂人 (NTT CS研)

(13) 11:45-12:15 会話のフォーマル度による話速の違い: 日本語日常会話コーパス(CEJC)を用いた分析
  〇梁 辰, 倉片 憲治 (早稲田大)

−−− 昼休憩(75分) −−−

(14) 13:30-14:00 場面緘黙経験者の音声コミュニケーション
  ◯藤間 友里亜, 松田 壮一郎 (筑波大)

(15) 14:00-14:30 吃音がある幼児の養育者への教育が発話速度に与える影響
  〇越智 景子 (京都大), 酒井 奈緒美 (国リハ研), 角田 航平 (国リハ病院)

(16) 14:30-15:00 成人の流暢話者・非流暢話者における発話非流暢性タイプの違いと課題特異性
  〇飯村 大智 (筑波大), 石田 修 (茨城大), 宮本 昌子 (筑波大)

−−− 休憩(15分) −−−

(17) 15:15-16:05 [招待講演] 吃音と早口言語症における非流暢性の特徴
  〇宮本 昌子 (筑波大)

 

◎音声コミュニケーション研究会に関する問合先
安 啓一(筑波技術大学)e-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

☆聴覚研究会の最新の情報は研究会ウェブページにてご確認下さい。https://asj-hcom.acoustics.jp
◎聴覚研究会に関する問合先
 橘亮輔(産総研) e-mail: asj-hcom-admin@acoustics.jp

 

音声コミュニケーション研究委員会
委員長  荒井 隆行(上智大)
副委員長 白勢 彩子(東京学芸大),菊池 英明(早稲田大)
幹事   安 啓一(筑波技術大),杉山 由希子(慶應大),吉永 司(大阪大)

聴覚研究委員会
委員長  入野 俊夫(和歌山大) 
副委員長 牧 勝弘(愛知淑徳大)
幹事   森川 大輔(富山県立大),久保 理恵子(東京医科歯科大),山岸 慎平(NTT),橘 亮輔(産総研)

(終了)2024年1月音声コミュニケーション研究会発表申し込み

2024年1月26日(金),1月27日(土)に日本音響学会聴覚研究委員会との共催により、2024年1月音声コミュニケーション研究会を対面にて開催いたします。
申込締切は11月2011月27日(月)延長しました

  • 開催日 2024年1月26日(金),1月27日(土)
  • 議題 聴覚/音声コミュニケーション/一般
  • 共催 日本音響学会聴覚研究会
  • 会場 筑波大学 春日地区
  • 世話役 寺澤洋子(筑波大学),橘 亮輔(産総研),安 啓一(筑波技術大学)
  • 発表申込〆切  2023年11月27日(月)
  • 原稿提出〆切 2023年12月26日(木)

日本音響学会音声コミュニケーション研究会からの発表のお申し込みについて
こちらのフォームからお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGu6EbFqfNM8Jeqp6

聴覚研究会からのお申し込みにつきましては、聴覚研究会ホームページをご覧ください。
https://asj-hcom.acoustics.jp/CFP/CFP_24_01.html

【問合先】
日本音響学会音声コミュニケーション研究会幹事団
E-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

★音声コミュニケーション研究会
委員長 荒井隆行(上智大)
副委員長 白勢彩子(東京学芸大),菊池英明(早稲田大)
幹事 安啓一(筑波技術大),杉山由希子(慶應大),吉永司(大阪大)

★日本音響学会 聴覚研究会
委員長 入野 俊夫(和歌山大) 副委員長 牧 勝弘(愛知淑徳大)
幹事 森川 大輔(富山県立大),久保 理恵子(東京医科歯科大),山岸 慎平(NTT),橘 亮輔(産総研)

(終了) 2023年9月音声コミュニケーション研究会プログラム

2023年9月21日(木)に日本音響学会音声研究会との共催により、2023年9月日本音響学会音声コミュニケーション研究会をオンラインにて開催いたします。 研究会はZOOMにより行います。ご参加を希望される方は、以下のURLより事前登録をお願いいたします。折り返しアクセス情報等が送信されます。(メールがスパムに振り分けられることがありますので、ご注意ください)

日時:2023年9月21日(木)10:30 – 16:10
場所:オンライン開催
共催:日本音響学会音声研究会

こちらのフォームにご登録いただきますと、自動返信でZoom IDをお送りいたします。

終了いたしました

■参加費・資料代について
参加費は無料、資料代1500円です。購入希望される方は、参加登録時にお申し込みください。
お得な年間購読もお申込みいただけます。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

■プログラム
――― 音声一般 ―――
――― 午前 口頭発表(10:30〜12:00) ―――
1. 音声によるうつ症状重症度の分類
○村中誠司(大阪大学), 重枝裕子, 杉田創,
伊藤正哉(国立精神・神経医療研究センター)
2. 音声認識と画像認識を用いた疲労度推定システムの開発
    ○西山開貴, 川波弘道(津山工業高等専門学校)
3. Kalliope:周期信号の短時間解析窓位置に不変なパワーとスペクトルの推定
    ○嵯峨山茂樹(東京大学/電気通信大学)
――― 休憩(60分) ―――
――― 午後1 口頭発表(13:00〜14:30) ―――
4. 一側性難聴者の文章了解度・方向性マスキング解除の検討 —無響・残響下の比較—
○辻慎也,荒井隆行(上智大学)
5.
インサイドセールス場面における発話の印象推定器の作成:クラウドソーシングを用いた印象評価データによる検討
浅井拓也(早稲田大学・ミイダス株式会社),○菊池英明(早稲田大学),神長伸幸(ミイダス株式会社)
6. 音声対話システムの応答決定のための韻律的態度認識
—日本語日常会話コーパスを用いた検討—
○宮澤幸希, 佐藤可直(フェアリーデバイセズ株式会社)
――― 休憩(10分) ―――
――― 午後2 口頭発表(14:40〜16:10) ―――
7. 基本周波数 (F0) 差と話者識別精度の相関に雑音有無が与える影響
    ○鈴木良平(上智大学), 網野加苗(科学警察研究所), 荒井隆行(上智大学)
8. 使える音声資料の作り方を再考する:準備・録音・分析など ※
    ○河原英紀(和歌山大学), 榊原健一(北海道医療大学), 水町光徳(九州工業大学),
矢田部浩平(東京農工大学), 北村達也(甲南大学), 森勢将雅(明治大学)
9. 絶対音感がなくても絶対音程を再現する方法 ※
    ○杉本亨(名古屋共立病院/BASSLINE音楽事務所)
(※萌芽研究発表)

お問い合わせ先:
E-mail: asj-sccom-kanji@acoustics.jp

★音声コミュニケーション研究会
委員長 荒井隆行(上智大)
副委員長 白勢彩子(東京学芸大),菊池英明(早稲田大)
幹事 安啓一(筑波技術大),杉山由希子(慶應大),吉永司(大阪大)
★音声研究会
委員長  森 大毅 (宇都宮大)
幹事   内田照久 (大学入試センター),鈴木千文 (名城大),戸田智基 (名大)
幹事補佐 橋本 佳 (名工大),安藤 厚志 (NTT),相原 龍 (三菱電機),齋藤 大輔
(東大)

(終了) 2023年9月音声コミュニケーション研究会発表申し込み

2023年9月21日(木)にオンラインにて日本音響学会音声研究会との共催により、2023年9月音声コミュニケーション研究会を開催いたします。申込締切は2023年7月28日(金)2023年8月1日(火) です。

 

萌芽的な研究内容についても歓迎いたしますので、日本音響学会秋季大会前の議論の場としてご活用いただけたらと思います。皆様のお申し込みをお待ちしております。

 

—————————————————————————
・開催日:2023年9月21日(木)
・テーマ:音声一般 (音声に関する技術的,科学的な研究.萌芽的な段階の研究を含む)
・会場:オンライン
・共催:日本音響学会音声研究会
・発表申込締切:2023年7月28日(金)2023年8月1日(火)まで延長しました
・原稿締切:2023年9月1日(金)
・発表に関する費用:研究会資料のご購入をお願いしております—————————————————————————

 

発表申し込みは、下記のいずれかからお願いします。
(受付を終了しました。お申し込みありがとうございました。)

【問い合わせ】
日本音響学会音声コミュニケーション研究委員会 asj-sccom-kanji@acoustics.jp
日本音響学会音声研究委員会 asj-spcom-kanji@googlegroups.com


日本音響学会 音声研究委員会
委員長 森 大毅 (宇都宮大)
幹事 内田照久 (大学入試センター),鈴木千文 (名城大),戸田智基 (名大)
幹事補佐 橋本 佳 (名工大),安藤 厚志 (NTT),相原 龍 (三菱電機),齋藤 大輔 (東大)

日本音響学会 音声コミュニケーション研究委員会
委員長  荒井隆行 (上智大)
副委員長 白勢彩子 (東京学芸大),菊池英明(早稲田大学)
幹事   安啓一 (筑波技術大),杉山由希子 (慶應大),吉永司(大阪大学)